空母とは、航空機を搭載して海上で運用できる、いわば「動く航空基地」です。正式には「航空母艦(aircraft carrier)」と呼ばれ、主に海上からの航空作戦を行うために使われます。
アメリカ海軍の正規空母は、1隻で約70機の艦載機を運用できる能力があり、その戦力は中規模国家の空軍に匹敵するほど強大です。
また、日本の海上自衛隊が保有する護衛艦「いずも」や「かが」は、本来はヘリコプターを中心とした運用を想定していますが、垂直着陸・短距離離陸が可能なステルス戦闘機F-35Bを搭載・運用できるように改修が進められています。そのため、これらの艦は実質的に「軽空母」としての役割を果たすようになりつつあります。
国名 | 保有艦数 | 艦種と艦名 |
---|---|---|
アメリカ | 20隻 | 正規空母:11隻、強襲揚陸艦:9隻 |
中国 | 3隻 | 遼寧、山東、福建(正規空母) |
インド | 2隻 | ヴィクラマーディティヤ、ヴィクラント(正規空母) |
イギリス | 2隻 | クイーン・エリザベス、プリンス・オブ・ウェールズ(正規空母) |
フランス | 1隻 | シャルル・ド・ゴール(正規空母) |
日本 | 2隻 | 軽空母いずも、かが(F-35B搭載可能) |
イタリア | 2隻 | 軽空母カヴール(ハリアー搭載)、トリエステ(F-35B搭載可能) |
スペイン | 1隻 | 軽空母フアン・カルロス1世(ハリアー搭載) |
オーストラリア | 2隻 | 軽空母キャンベラ、アデレード(ヘリのみ運用中) |
エジプト | 2隻 | ミストラル級強襲揚陸艦 ×2(ヘリのみ運用中) |
トルコ | 1隻 | アナドル強襲揚陸艦(無人機) |
タイ | 1隻 | 軽空母チャクリ・ナルエベト(ヘリのみ運用中) |
艦種 | 艦級 | 保有数 | 排水量(約) | 全長 | 艦載機数(約) | 主な特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|
原子力空母 | ニミッツ級 | 10隻 | 100,000 t | 330m | 60機 | 長期運用の実績、安定した戦力投射 |
原子力空母 | ジェラルド・R・フォード級 | 1隻(+建造中2隻) | 100,000 t | 333m | 75機 | EMALS(電磁式カタパルト)採用、乗員削減、省力化 |
強襲揚陸艦(LHD) | ワスプ級(Wasp) | 7隻 | 40,500 t | 257m | 20機 | ウェルデッキ搭載、LCAC運用、ヘリ/垂直着艦・短距離離陸 |
強襲揚陸艦(LHA) | アメリカ級(America) | 2隻 | 45,570 t | 257m | 20機 | 航空機運用重視(F-35B/MV-22B対応)、ウェルデッ廃止(3番艦から復活) |
強襲揚陸艦 タイプと特徴
タイプ | 特徴 |
---|---|
LHD(ワスプ級) | 「空母+ドック」=多目的。ヘリ・垂直離着陸機+上陸用装備を両立。 |
LHA(アメリカ級) | より空母に近い構造。F-35BやMV-22の発着に最適化。ウェルデッ廃止(3番艦から復活) |
空母名 | 全長 | 満載排水量 | 艦載機数 | 速度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
遼寧 | 305m | 67,500トン | 18~22機 | 20ノット | 初代・旧ソ連改修・入門機 |
山東 | 315m | 70,000トン | 36機 | 31ノット | 初の国産空母・改良型 |
福建 | 315m | 85,000トン | 40機 | 31ノット | 電磁カタパルトを搭載 |
空母名 | オリジン | 全長 | 満載排水量 | 艦載機数 | 速度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ヴィクラマーディティヤ | 改キエフ級(ロシア改装) | 284m | 45,500トン | 24機 | ― | 2013年就役、MiG-29K運用 |
ヴィクラント | インド国産(STOBAR) | 262m | 40,862トン | 30機 | 28ノット | 2022年就役、初の国産空母 |
ヴィクラマーディティヤは旧ロシア空母「アドミラル・ゴルシュコフ」を改装、ヴィクラントはインド初の純国産STOBAR型(スキージャンプ式)。
排水量ではヴィクラマーディティヤの方が大きいものの、ヴィクラントはより効率的に設計され30機搭載できる。
今後はカタパルト方式空母(IAC-2)の建造も検討中で、空母戦力の近代化が進んでいる。
空母名 | 艦級 | 全長 | 満載排水量 | 艦載機数 | 速度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
クイーン・エリザベス | クイーン・エリザベス級 | 284m | 67,669トン | 30機 | ― | F-35B(STOVL)運用 |
プリンス・オブ・ウェールズ | クイーン・エリザベス級 | 284m | 67,669トン | 30機 | ― | 同級2番艦 |
空母名 | 艦級/起源 | 全長 | 満載排水量 | 艦載機数 | 推進方式 | 発艦方式 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シャルル・ド・ゴール | シャルル・ド・ゴール級/国産 | 261m | 43,182トン | 28~40機 | 原子力 | 蒸気カタパルト(CATOBAR) | 現役唯一の仏空母 |

空母名 | 艦級/種別 | 全長 | 満載排水量 | 艦載機数 | 速度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
いずも | いずも型護衛艦(DDH) | 248m | 26,000トン | 10機(予想) | 30ノット | ヘリ運用/F-35B対応改修中 |
かが | いずも型護衛艦(DDH) | 248m | 26,000トン | 10機(予想) | 30ノット | ヘリ運用/今後F-35B対応済 |
空母名 | 艦級/種別 | 全長 | 満載排水量 | 艦載機数 | 速度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ジュゼッペ・ガリバルディ級航空母艦 | ― | 18,500トン | 15機 | ― | 2024年10月退役 | |
カヴール | カヴール級航空母艦 | ― | 27,100トン | 8機 | ― | 現役唯一の空母 |
トリエステ | 強襲揚陸艦(LHD) | 245m | 38,000トン | 6~8機 | 25ノット | ジュゼッペ・ガリバルディの後継艦 |
カヴールは、スキージャンプ式でAV-8B ハリアー IIを8機、ヘリ12機を搭載。
トリエステは、F-35Bを最大8機、ヘリを最大9機搭載できる。
艦名 | 全長 | 満載排水量 | 速力 | 艦載機 | 兵員輸送 | 車両搭載 | 上陸舟艇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ファン・カルロス1世 | 230m | 27,000トン | 21ノット | 約12機(F-35Bも可能) | 約900名 | 戦車46両など | LCM4隻+RHIB6隻 |
AV-8B「ハリアー II」のスペイン仕様であるEAV-8Bを搭載
艦名 | 全長 | 満載排水量 | 最大速力 | 艦載機 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
キャンベラ | 230m | 28,000トン | 20ノット | 最大18機 | F-35B改修費約5億ドル、現在未実施 |
アデレード | 230m | 28,000トン | 20ノット | 最大18機 | F-35B改修費約5億ドル、現在未実施 |
艦名 | 全長 | 満載排水量 | 最大速力 | 艦載機 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
アナドル | 232m | 27,000トン | 21ノット | 最大14機 | ファン・カルロス1世級準同型艦 |
無人機を運用する予定
艦名 | 艦種 | 満載排水量 | 全長 | 艦載機・運用機 | 取得年 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ガマール・アブドゥル=ナーセル(L1010) | ミストラル級強襲揚陸艦 | 約21,300トン | 199m | 16機 | 2016年 | フランスから取得(元「セヴァストポリ」) |
アンスワル・エル=サダト(L1020) | ミストラル級強襲揚陸艦 | 約21,300トン | 199m | 16機 | 2016年 | フランスから取得(元「ウラジオストク」) |
艦載機16機を搭載できるが、現在はヘリ16機(Ka-52K:カモフ52K)で運用中。
艦名 | 全長 | 満載排水量 | 艦載機(当初) | 現在搭載機 |
---|---|---|---|---|
チャクリ・ナルエベト | 183m | 11,486トン | 艦載機6機 | ヘリ8機 |
艦載機として、スペインのV-8S「マタドール」(ハリアー)を購入したが、老朽化により運用停止、ヘリ空母として運用中。
しかし、資金難から月1日程度の稼働で、現役空母でありながらほどんど停泊しており、見学可能(タイ人のみ)という状態。
艦名 | 満載排水量(トン) | 艦載機数(機) | 発艦方式 | 就役年(海軍) | 修理状況 | 近代化の焦点 |
---|---|---|---|---|---|---|
アドミラル・グズネツォフ | 58,500 | 36 | スキージャンプ式 | 1990(ソ連海軍) | 2017年から修理中 | C4ISTAR強化、電子装置更新、船体補強 |
現役0隻
艦名 | 退役年 | 満載排水量 | 全長 | 艦載機数 |
---|---|---|---|---|
サンパウロ | 2017年 | 33,673トン | 265m | 16機 |