スポンサーリンク

ASM-3(SAM-3)超音速「空対艦ミサイル」開発完了、ASM-3Aを2021年に配備、さらにASM-3(改)を2025年度までに開発

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています)

ASM-3(開発コードSAM-3)はマッハ3以上の超音速「空対艦ミサイル」でASM-2(93式空対艦誘導弾)、ASM-1(80式空対艦誘導弾)の後継機として、2017年に開発が完了し2019年度から量産体制に入る予定だった。

実際に2017年度中に退役した護衛艦「しらね」(満水排水量6,800トン、全長159m)を標的艦として発射実験を日本海のG海域で行い、開発は成功した。

しかし、中国軍のミサイルが予想以上に早く長射程化されたため、ASM-3では性能的に不十分となり配備せず、さらに長射程化したASM-3(改)を2025年までに開発することになった。

その後、中国海警船(元軍艦)が尖閣列島に頻繁に領海侵犯をしており、その背後に中国海軍の軍艦が待機しているという異常事態が恒常的になってきた。

そのため、また方針を変更し、ASM-3(改)の開発途中段階であるASM-3Aを2021年から調達することになった。

ASM-3A(出典 防衛省)

ASM-3の射程(当ブログ予想)
射程 配備・開発時期
ASM-3 150km~200km 配備せず(当初は2019年に配備予定)
ASM-3A 400km 2021年配備
ASM-3(改) 400km 2025年までに開発
ASM-3Aは、ASM-3より燃料を多く搭載することにより長射程化したと予想される。ASM-3(改)は誘導装置をさらに高度化すると予想される。
長射程化のため実戦配備延期、ASM-3(改)開発

近年、中国軍の対空ミサイルの射程が長射程化され、数年でデータリンクにより水平線外のF-2戦闘機を撃墜できるようになると予想される。

その場合、ASM-3の射程150kmでは、航空自衛隊のF-2は中国艦艇の射程圏内に入らないとミサイルを発射できず、実質的に役に立たなくなった。

このため、2020年度から2025年度にかけASM-3(改)として射程延伸型を開発する方針となった。

また、中国軍は射程は400kmのロシア製地対空ミサイル「S-400」を中国大陸に配備している。中国大陸から尖閣列島までの距離は330kmであるため、現在、尖閣列島の南側70kmまでが中国軍の地対空ミサイル「S-400」の射程圏内になっている。

したがって、尖閣列島の北側200kmにいる中国海軍を攻撃するためには200km+70km=270kmの射程が必要になる。そのため、ASM-3(改)の射程は400kmとなるのではないか?

 

ASM-3(改)の仕様
速度 マッハ3以上
射程距離 400km
重量 940kg
全長×直径 6.0m×0.35m
エンジン IRR(インテグラル・ロケット・ラムジェット)
誘導方式 慣性/GPS誘導(中間)+アクティブ/パッシブ複合誘導(終末)
RCS 0.008~0.01㎡
搭載機 F-2

ASM-3(SAM-3)(改)のエンジン

ASM-3(改)のエンジンはIRR(インテグラル・ロケット・ラムジェット)でロケットエンジンラムジェットエンジンを組み合わせたエンジンとなる。

ロケットエンジンを超高速化、長射程化するには酸化剤を多く搭載する必要があり、重量が重くなる。

そのため、ASM-3(改)は発射初期にロケットエンジンを使用し、その後はラムジェットエンジンで推進することにより小型軽量化を実現し航空機に搭載できるようにした。

 

搭載予定航空機

  • F-2戦闘機、P1哨戒機に搭載される予定。
  • F-2には2発、P1には8発搭載できるとされる。

 

ASM-3(改)の攻撃力

ASM-3(改)は海面近く、低空軌道で発射される。敵艦から見れば、水平線の向こうから発射される。そのため、敵艦艇が発見できるのは40km手前からだ。

したがって、敵艦艇の対処時間は約20~30秒しかなく、ASM-3(改)の同時飽和攻撃を回避できる艦艇はない。

現在、世界最高性能の米軍のイージス艦でも1隻の場合、ASM-3(改)20発の飽和攻撃を回避できない。

中国版イージス艦と言われる052D型駆逐艦であれば、7発のASM-3(改)の同時攻撃を受ければ、回避できないとされる。

自衛隊の戦闘機F-2戦闘機1機には2発のASM-3を搭載できる。したがってF-2戦闘機4機で8発のASM-3(改)を発射すれば、中国版イージス艦(052D型駆逐艦)を確実に撃沈できる。

error: Content is protected !!