国際情勢・防衛

国際情勢・防衛

【2018年3月】ロシア 原子力推進式巡航ミサイル開発か?

2017年末にロシアは原子力推進の「巡航ミサイル」の開発に成功したとされる。この原子力推進式「巡航ミサイル」は実質的に無限の航続距離とステルス能力を持ち、敵のあらゆる迎撃ミサイル網を回避して、敵国を核攻撃できる。世界中のどこにでも巡航ミサイ...
国際情勢・防衛

【2018年3月】ロシア 無人原子力潜水艦(原子力魚雷)開発か?

ロシアが無人の原子力潜水艦を開発しているという。従来の原子力潜水艦よりも小型で無人潜水艦となる。イメージとしては、海中の巡航ミサイルのような魚雷かもしれない。原子力を動力としており、ロシアが公開した動画では、大型の潜水艦から水中で発射され、...
国際情勢・防衛

【2018年3月】中国軍30万人、北朝鮮国境付近で、軍事訓練

北朝鮮国境近くの中国軍30万の軍事訓練。北朝鮮占領を想定か「止まれ」「撃つぞ」のような簡単な韓国語も教育。(韓国語ニュース pic.twitter.com/pgtv32mwta— 崔碩栄 (@Che_SYoung) 2018年3月1日中国の...
国際情勢・防衛

【2017年】世界軍事費ランキング 1位アメリカ【対GDP比】

出典 US.NAVYスポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});2017年の世界各国の軍事費ランキングと対GDP比(1ドル=110円)順位国名軍事費GDP比1位アメリカ...
国際情勢・防衛

【F-35ステルス戦闘機147機配備】2030年代の航空自衛隊戦闘機はこうなる(国産戦闘機F-3 90機導入)

航空自衛隊はF-35ステルス戦闘機を147機導入型式部隊配備数F-35A(空軍型)航空自衛隊105機(1機はすでに喪失)F-35B(短距離離陸・垂直着陸)航空自衛隊42機合計147機(1機はすでに喪失)出典 防衛省航空自衛隊はF-4戦闘機(...
国際情勢・防衛

【ロッキード・マーティン】防衛省イージスアショアに高性能レーダーSSRを採用【1,000km以上】

ロッキード・マーティン幹部、イージスアショアに高性能レーダーSSRを提案 — SankeiBiz (@SankeiBiz_jp) 2018年2月19日防衛省は、陸上配備型の弾道ミサイル迎撃システム「イージス・アショア」のレーダーについて、製...
国際情勢・防衛

【2018年2月】北朝鮮・金正恩党委員長の戦略

北朝鮮の金正恩党委員長は韓国の平昌オリンピックに選手団、女性応援団を送り込んだ。さらに、北朝鮮の事実上のNo.2と言われる妹の金予正(キム・ヨジョン)氏を派遣し金正恩党委員長の親書を韓国の文大統領に送った。一見、北朝鮮は、融和姿勢のように思...
国際情勢・防衛

世界軍事力ランキング (2025年版)1位アメリカ、2位ロシア、3位中国、5位韓国、8位日本

世界の軍事力ランキング(2025年版) アメリカ ロシア 中国 インド 韓国 イギリス フランス 日本 トルコ イタリア Military Strength Ranking by Global Firepowerを参考に、当ブログ独自で再ラ...
国際情勢・防衛

沖縄名護市長選、在福岡中国総領事館が「パンダを沖縄に寄贈したい」

(名護市長)選挙が迫ってきた昨年(2017年)11月に沖縄県を管轄する在福岡中国総領事館サイドから、翁長雄志知事の有力後援者に「パンダを沖縄に寄贈したい」と打診があったそうです。引用 NEWSポストセブン 名護市長選は2018年秋に沖縄県知...
国際情勢・防衛

(2018年1月)中国093B型(商級)原潜は、海自護衛艦にアクティブソナーを打たれ、撃沈を恐れ浮上か?(中国海軍潜水艦)

(中国093B型)原潜が宮古島に接近した時点で海・空自衛隊に探知され、浮上を命じる自衛隊のアクティブソナーの警告音の中を中国軍艦の待機する尖閣諸島沖まで逃走し、ついに浮上した。引用 毎日新聞 2018年1月10日~11日、中国093B型(商...
error: Content is protected !!