国際情勢・防衛 中国、尖閣列島から380kmの福建省の「水門空軍基地」を増強 (中国軍戦闘機の同型機)中国軍は、日本の領土である尖閣列島(沖縄県石垣市)から380kmの福建省霞浦県の水門空軍基地の機能を大幅に増強している。福建省霞浦県「水門空軍基地」の位置と衛星写真水門空軍基地2012年6月に水門空軍基地は完成した。... 2018.05.20 国際情勢・防衛
沖縄知事選2018 【2018年秋】沖縄県知事選、翁長知事派が有利か? 沖縄県庁舎と議会棟2018年5月15日、翁長沖縄県知事が浦添総合病院(私立病院)を退院し、「膵臓がん(ステージ2)」であったと公表した。スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pus... 2018.05.16 沖縄知事選2018
国際情勢・防衛 【CVN76】米空母ロナルド・レーガンが横須賀基地を出港【2018年5月11日】 空母ロナルド・レーガン(CVN 76)は5月11日、4ヵ月のメンテナンス期間を経て、試験航海のため米海軍横須賀基地を出港しました。(U.S. Navy photo by Daniel A. Taylor) pic.twitter.com/1... 2018.05.16 国際情勢・防衛
国内政治 立憲枝野氏、日米安保をどうするのか?説明責任を果たすべき (枝野氏)我々が政権を取ったら(米軍基地を)「やめます」と明言したいですけど、言えません。なぜなら、これはアメリカ政府の関わる話ですから。引用 アサ芸 スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle ||... 2018.05.12 国内政治国際情勢・防衛
国内政治 「琉球新報社」と「沖縄タイムス社」の売上高推移(2007年度~2017年度) 琉球新報社(新本社ビル 那覇市泉崎 筆者撮影)年度琉球新報社沖縄タイムス社2007年度124億7500万円121億1300万円2012年度98億8600万円95億3000万円2013年度100億740万円94億7900万円2014年度97億... 2018.05.04 国内政治
国際情勢・防衛 【2018年4月3日】中国海警局船が尖閣沖領海侵犯、那覇空港からF-15が発進 那覇空港を離陸したE-2C(2018年4月3日撮影)2018年4月3日、中国海警局船が日本の尖閣列島沖を領海侵犯した。これに対して、日本のメディアは「海上保安庁の巡視船が対応している」とだけ報道している。しかし、現実には、中国船の領海侵入に... 2018.04.24 国際情勢・防衛
国際情勢・防衛 空自F2後継機、米社がF-22とF-35両機ベースの開発案打診 記事によるとF-22の機体に、F-35の電子機器やステルス技術を載せる戦闘機になると言う。開発会社のロッキードは2018年夏までに米政府と米議会の認可を受けた後に、正式に防衛省に提案すると言う。また、ロッキード・マーチンは、日本企業に対して... 2018.04.20 国際情勢・防衛
国際情勢・防衛 【2018年3月】中国海警船が尖閣周辺に、天皇陛下が沖縄訪問中 またまた #尖閣 周辺 またまたまたまた #中国 公船4隻 6日連続 - 産経ニュース @SankeiNews_WESTさんから #沖縄 pic.twitter.com/hV2pv9M9Bm— 産経ニュースWEST (@SankeiNews... 2018.03.28 国際情勢・防衛
国際情勢・防衛 【2018年3月】北朝鮮 金正恩党委員長の電撃 訪中の狙いとは? 2018年3月26日、北朝鮮の金正恩党委員長が中国を訪問したと報道された。金正恩党委員長の訪中の目的とは何か?2018年5月の米朝首脳会談で、アメリカは北朝鮮に対して非核化を要求するだろう。それに対して北朝鮮が拒否すれば、米軍が北朝鮮を攻撃... 2018.03.27 国際情勢・防衛
国際情勢・防衛 米軍 沖縄本島での訓練空域を拡大 fd24見てる人はよく分かると思う…被ってる空域少ない。 — ASCOT (@ascot110) 2018年3月26日在日米軍は、2015年12月に沖縄周辺で「臨時訓練空域」(アルトラブ ALTRV)を新設したが、これが常態化している。コメ... 2018.03.27 国際情勢・防衛