国際情勢・防衛

国際情勢・防衛

北朝鮮のICBMエンジンは、ウクライナから調達か?

ニューヨークタイムスは、北朝鮮の大陸間弾道弾(ICBM)火星12型、火星14型のエンジンが旧ソ連のロケットエンジン「RD-250」を酷似しており、ウクライナから調達したと報道した。北朝鮮は2014年ごろから、ウクライナ・ドニプロにある「国営...
国際情勢・防衛

週刊現代、「9月9日に米国は北朝鮮を空爆する」

週刊現代週刊現代 2017年 8/26 号 週刊現代2017年8月26日号によると2017年7月31日の日米首脳電話会談(12分間)で、トランプ大統領は安倍首相に、「2017年9月9日の北朝鮮の建国記念日に、北朝鮮を1発叩いてやろうと考えて...
国際情勢・防衛

北朝鮮のミサイル発射予告は、米軍B-1B爆撃機阻止のためか?

北朝鮮の戦略軍の金洛兼(キム・ラクギョム)司令官は、グアム島周辺30km~40kmの海域に弾道ミサイル「火星12」4発を同時に発射することを検討していると発表した。また、この計画を8月中旬までに完成させ金正恩党委員長に報告し、発射命令を待つ...
国際情勢・防衛

米空母2隻でも北朝鮮攻撃の可能性がある

出典 US NAVY1990年の湾岸戦争は米空母6隻、2003年のイラク戦争も米空母6隻が参戦したので、アメリカが北朝鮮を攻撃する場合も、米空母5隻~6隻が参戦すると言われている。しかし、北朝鮮への空爆はイラク戦争と違い、空母は2隻~3隻の...
国際情勢・防衛

中国、アメリカの北朝鮮への反撃を容認か?

中国、環球時報北朝鮮が先に米国に向けてミサイルを発射すれば、中国は中立を保つべきとの見解を明らかにした。その一方で北朝鮮の体制転換を狙って米国が先制攻撃を仕掛けた場合は、中国は介入すべきと主張した。引用 スポンサーリンク(adsbygoog...
国際情勢・防衛

日本はすでに北朝鮮のミサイル射程に入っているから無関係か?

日本はすでに北朝鮮のミサイル射程に入っているから、北朝鮮がICBMを開発しても影響はないという考えがある。はたして正しいのか?北朝鮮が日本にミサイルを発射すると、日米安全保障条約の規定により、アメリカが北朝鮮をミサイル攻撃する。これにより、...
国際情勢・防衛

アメリカは先制攻撃で北朝鮮のロケット砲を無力化できるか?

北朝鮮の核・ミサイル開発が進み、来年にも米国本土が北朝鮮の核ミサイルの射程に入る可能性がでてきた。そこで、アメリカが北朝鮮を先制攻撃した場合、北朝鮮国境付近のロケット砲の射程は50km以上でソウルを攻撃できると考えられる。したがって、アメリ...
国際情勢・防衛

トランプ大統領が中国に与えた100日の猶予期限が過ぎ、緊迫化

2017年4月の米中首脳会談2017年4月6日~7日に米国トランプ大統領と中国の習近平主席はアメリカ・フロリダ州で米中首脳会談を実施した。このとき、アメリカは中国に100日の猶予期間を与えたとされる。米国が北朝鮮に対して具体的な行動をとるま...
国内政治

日本の人口が減少したから移民を入れろはウソ

2015年の日本の国勢調査で日本の人口は約1億2700万人で5年前より約95万人減少した。労働力不足により、日本も移民を受け入れるべきだという意見がある。しかし、それは日本全体のことは考えていない。移民を受け入れてもメリットあるのは安い労働...
国際情勢・防衛

陸上自衛隊「日報問題」は陸自の情報リークか?クーデターか?

日報問題日報問題とは陸上自衛隊の南スーダンPKO部隊の日報に「戦闘」という文言があったかどうかという問題である。この情報は、陸上自衛隊から情報がリークされたとの見方がある。防衛省内では「特別防衛監察の結果、一方的に悪者にされてしまうと反発し...
error: Content is protected !!